現地ライトクリーニングはこちら
40年の実績

ピアノクリーニング専門業者による、
安心運送サービス

40年のピアノ専門技術で、移動もクリーニングもお任せください

0120-93-2914
電話受付時間:平日10:00〜17:00
無料見積もり・プラン診断

ピアノ移動をお考えの方、
こんなお悩みありませんか?

😰

安い運送業者はあるけど、
ピアノが心配...

💸

どうせ動かすなら、
キレイにしたいけど高そう...

🧽

内部の汚れが気になるけど、
自分では掃除できない...

信頼できる業者が
わからない...

ピアノ専門業者だから実現できる、
安心・格安のトータルサービス

🔧

専門技術

40年のピアノ専門実績

  • ピアノ技術者による丁寧な作業
  • 工房専用設備での本格クリーニング
  • 年間数百台の豊富な経験
🚛

安心運送

信頼の提携運送会社

  • ピアノ運送専門の熟練スタッフ
  • 専用車両での安全な輸送
  • 運送保険完備で万全の安心
💰

適正価格

工房運営の効率化により実現

  • 運送とセットでお得な価格設定
  • 40年の技術でこの価格を実現
  • 品質と価格のバランスに自信

この3つの強みで、お客様の大切なピアノを安心してお任せください

プラン診断を始める

あなたのピアノはどちらタイプ?
簡単診断

以下の10項目のうち、当てはまるものにチェックすると、あなたのピアノに最適なプランが診断できます

チェック数: 0/10

あなたに最適なプランを選択

アップライトピアノ

ライトプラン

専門家による内部清掃

¥33,000

運送セット価格(¥30,000+税)

通常¥38,500から¥5,500お得!

運送費別途見積もり

※アップライトピアノの料金となります。グランドピアノの料金は別途お問い合わせ下さい。

含まれる作業

  1. 鍵盤外し&内部棚板・底板清掃
  2. 鍵盤専用クリーナーによる除菌
  3. 鍵盤側面汚れ落とし・黒鍵着色
  4. 天屋根・鍵盤蓋表面真鍮磨き
  5. ペダル・譜面台真鍮磨き
  6. メーカーロゴ研磨
  7. 技術者による詳しい内部状態の説明

※外装磨きは含まれません

外見はそこそこキレイで、内部清掃をメインにお考えの方におすすめ

アップライトピアノ

スタンダードプラン

外装磨きも含む標準クリーニングプラン

¥38,500

運送セット価格(¥35,000+税)

通常¥44,000から¥5,500お得!

運送費別途見積もり

※アップライトピアノの料金となります。グランドピアノの料金は別途お問い合わせ下さい。

含まれる作業

  1. 鍵盤外し&内部棚板・底板清掃
  2. 鍵盤専用クリーナーによる除菌
  3. 鍵盤側面汚れ落とし・黒鍵着色
  4. 天屋根・鍵盤蓋表面真鍮磨き
  5. ペダル・譜面台真鍮磨き
  6. メーカーロゴ研磨
  7. 技術者による詳しい内部状態の説明
  8. 外装汚れ落とし磨き
  9. ピアノ背面まで徹底清掃
  10. 天屋根・鍵盤蓋の真鍮両面磨き

※鏡面・ツヤが蘇る

外装のくすみや汚れも気になる方にお求めの方におすすめ

どちらのプランも運送費は別途お見積もりいたします

無料見積もり依頼

工房クリーニングの作業内容

ご家庭でのお手入れではできない、40年の専門技術と設備だからこそ実現できる、本格的なピアノクリーニングの作業内容をご紹介します。

この設備と技術で、あなたのピアノを蘇らせます

家庭では絶対に不可能なクリーニングを、工房だからこそ実現できる価格でご提供

プラン詳細を確認する

工房への運送も、
40年の実績で安心

大切なピアノの運送も、ピアノ専門業者だからこそ実現できる安心・安全な体制でお任せください。

🤝

信頼の提携運送会社

40年間の実績を持つ、ピアノ運送専門の信頼できるパートナー企業と連携。安心してお任せいただけます。

  • ピアノ運送専門の長年の実績
  • 丁寧な取り扱いで事故率極小
  • 重量物運送専門家の丁寧な仕事
🚛

ピアノ専用車両・熟練スタッフ

ピアノ専用に設計された車両と、豊富な経験を持つ熟練スタッフによる安全確実な運送体制。

  • ピアノ専用設計の運送車両
  • 経験豊富な熟練スタッフが対応
  • 丁寧な梱包と運搬技術
🗾

全国3拠点でカバー

関東・中部・関西の3拠点から全国をカバー。お近くの拠点から効率的かつ迅速にお伺いします。

  • 関東エリア
  • 中部エリア
  • 関西エリア
  • その他エリア・離島も対応可能です
🛡️

丁寧・安全第一の取り扱い

お客様の思い出の詰まった大切なピアノを、その想いと共に安全第一で運送いたします。

  • 搬出・搬入時の細心の注意
  • 建物・周辺への配慮も万全
  • 運送中の振動・衝撃を最小限に

安心の運送プロセス

01

お打ち合わせ

搬出環境の確認と最適な運送方法をご提案

02

専用車両での安全運送

ピアノ専用車両で工房まで安全に輸送

03

工房でのクリーニング・調整修理

専門設備による本格的なクリーニング作業

04

お客様宅へ安全にお届け

作業完了後、お届け先へ

05

調律・仕上げ

ご希望の方は、お届け後に調律に伺います

ピアノ専門だから、
充実した技術対応

40年の専門技術を活かして、クリーニング以外にも幅広いピアノサービスをご提供。お客様のニーズに合わせて最適なプランをご提案いたします。

ピアノ内部修理項目

下記のうち弦・ハンマーを同時に修理すると大修理、一方のみの場合中修理となります。

弦交換
ハンマー交換
響板塗装・交換
ピン板交換
外装全塗装・キズ直し
01
02
03
04
05
06
07

弦交換(全弦・部分交換)

金属疲労した弦を新品に交換することで、本来の煌びやかな音色を取り戻せます。

修理項目一覧
(下にスクロールできます)

01

弦交換(全弦・部分交換)

金属疲労した弦を新品に交換

ピアノの弦は金属疲労により断線しやすくなります。新品に交換することで、本来の煌びやかな音色を取り戻せます。

  • 全弦交換または部分交換に対応
  • 高品質な弦材への変更
  • 新品時の状態へとリセット
  • 断線リスクの解消
02

ハンマー交換(国産orドイツ製)

音色に最も影響する重要部品

ハンマーはピアノの音色を決める最重要部品。国産からドイツ製まで、グレードアップも可能です。

  • 国産・ドイツ製から選択可能
  • より魅力ある音へ
  • タッチ感の改善
  • 耐久性の向上
03

響板塗装・交換

音の響きを決める重要な部分

弦の振動を増幅する、いわばスピーカーの役割を果たしているのが響板です。

  • ひび割れの修復
  • 響板の交換
  • 音響特性の回復
  • 美観の向上
04

ピン板交換

弦の張力を支える重要な構造部

ピアノの弦は全体で20tにも及ぶ張力がかかります。その弦を張っているチューニングピンを支えているのがピン板です。

  • チューニングの安定性向上
  • 高品質な木材を使用
  • 長期間の保持力
  • 調律の持続性改善
05

外装全塗装・キズ直し

外観の美しさを完全復活

ピアノの外装を新品同様の美しさに復活させます。

  • 塗装面キズ修理
  • 鏡面仕上げ塗装加工
  • 色の変更も可能
  • 長期間の美観維持
06

ダンパーフェルト交換

音を止める重要な部品です

長年使ってると劣化してくる部品を交換します

  • 新しい部品に交換
  • 止音の問題が解決
  • キンキンした音がなくなる
07

ブッシングクロス交換

鍵盤の消耗部品交換

グラつきがなくなり、スムーズな動きをサポート

  • 虫食いなど劣化部品を交換
  • 新しい部品で滑らかな動きに
🔧

定期メンテナンス・調律

  • 調律
    UP:¥16,500(¥15,000+税)
    GP:¥19,800(¥18,000+税)〜
  • 整調・整音
  • 消耗部品の小修理
  • 修理箇所のアフターメンテナンス付き

高品質パーツ・カスタマイズ

世界各国の高品質パーツを選択可能

内部パーツ
  • ハンマーヘッド(ドイツ・レンナー製、各メーカー純正)
  • アクション部品(ドイツ・レンナー製、日本製部品)
  • 芯線(ドイツ・レスロー、フランス・ポレロ、アメリカ・メイプス)
  • 巻線(ドイツ・ヘラー、日本製巻線)
外装オプション
  • 外装クリーニング・キズ直し
  • 全パーツ塗り替え
  • デザイン・装飾カスタマイズ
その他オプション
  • 響板(カナダ・ボルドゥック、ドイツ・シュトゥルンツ、イタリア・チレーザ)
  • 白鍵上面(ドイツ・オットーホイス)
  • ピアノ椅子(ドイツ・ブルクハルト、日本各メーカー製)
🎹

今の時代に合わせたアップグレード

  • 自動演奏取付(アメリカ・ピアノディスク)
  • 消音機能取付(日本・ピアメイト)
🤝

診断・相談・長期サポート

  • ピアノ詳細診断サービス
  • 修理・メンテナンス相談
  • 部品グレード選択相談
  • 長期メンテナンス計画

ピアノのことなら何でもご相談ください

40年の専門知識で、お客様のピアノライフを全面サポートいたします

サービス詳細・見積もり相談

40年の実績と信頼

1984年の創業以来、プロのピアニストから一般のご家庭まで、多くのお客様に愛され続けています。確かな技術と丁寧なサービスで築き上げた信頼の証をご紹介します。

数字で見る実績

📅
40
の実績
🎹
1000
年間実績
🏭
3
拠点
全国展開
👥
50000
累計実績

ピアニスト・業界人からの高い信頼

多くのプロピアニスト、音楽大学、コンサートホールからも信頼をいただいています。技術力の高さと細やかな対応が評価され、業界内でも高い評価をいただいております。

🎼

プロピアニスト

コンサート前の重要な調整やメンテナンスをお任せいただいています

🏫

音楽大学・学校

教育機関のピアノメンテナンスを継続的にサポート

🎭

コンサートホール

公演に使用される楽器の技術サポートを担当

🏪

楽器店・販売店

販売前後のメンテナンス業務を幅広く受託

全国3拠点でサポート

関東センター

〒335-0005

埼玉県蕨市錦町1-13-20-A2

設備:ピアノ工房・ショールーム

本社工房

中部センター

〒454-0934

愛知県名古屋市中川区西中島1-1212-A2

設備:ピアノ工房・ショールーム

関西センター

〒572-0050

大阪府寝屋川市黒原城内町11-11-10号-A2

設備:ピアノ工房

🏆

40年の実績が証明する技術力

これまでの経験と信頼を基に、お客様の大切なピアノを責任を持ってお預かりいたします

よくある質問

お客様からよくいただくご質問にお答えします。その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ライトプランとスタンダードプランのどちらを選べばいいですか?

+

お写真をお送りいただければ、最適なプランをご提案します。一般的には、普段から外装をお手入れされている方はライトプラン、全体的にくすみや汚れが気になる方はスタンダードプランがおすすめです。

💡 無料診断でプラン選択をサポートします

運送費はいくらくらいかかりますか?

+

距離や搬入・搬出条件によって変動いたします。まずは無料でお見積もりをお出ししますので、お気軽にお問い合わせください。

📞 0120-93-2914(無料見積もり受付中)

ピアノを工房に預ける期間はどのくらいですか?

+

ライトプランで通常1週間程度、スタンダードプランで1~2週間程度です。繁忙期など工房の混み具合によります。

ライトプラン 1週間程度
スタンダードプラン 1~2週間程度

対応エリアを教えてください。

+

全国、ピアノが搬入可能な場所につきましては、対応可能です。詳しくはお問い合わせください。

他社の運送業者の方が安いようですが...

+

運送とクリーニングのトータル金額でご判断いただければと思います。工房クリーニングとしては良心的な価格設定をしており、品質と価格のバランスに自信があります。

⚖️ 品質と価格のバランスに自信があります

支払い方法を教えてください。

+

銀行振込となります。運送費含めてお支払い確認後にピアノの移動・作業を開始いたします。

🏦 銀行振込

ライトプランでは外装は全く磨かないのですか?

+

ライトプランは内部清掃専門のプランです。外装磨きをご希望の場合は、スタンダードプランをお選びください。差額は5,500円です。

ライトプラン(¥33,000) 内部清掃専門
スタンダードプラン(¥38,500) 外装磨きも含む標準クリーニングプラン

その他のご質問がありましたら

お気軽にお電話またはメールでお問い合わせください。専門スタッフが丁寧にお答えいたします。

お問い合わせはこちらから!

必須ピアノのタイプ
ご希望の作業
まずはお客様の情報をご記入ください
お問い合わせはこちら